バリ島で1か月にかかる生活費?キコ家の家計簿大公開!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
               
                 
               

sushi-shiro

物価が安い!と言われるバリ島ですが、実際に生活してみるとどのくらい必要なのか?

気になりますよね。

移住したばかりの頃は、貯金を切り崩す毎日だったのでヒヤヒヤしたものです。
おおよそで見積もっていた金額をはるかに超えていたのですから、、、!!!

そこで、1か月間限定で人生で初めての家計簿をつけてみました!!

キコ家は4人家族!!それでは早速公開してみましょう!!

 

レシートの山

kakeibo

 

ごっちゃり。。。

家計簿ってどうやってつけるのですか?w

とりあえず支払ったレシートを片っ端から集めておきました!!

ものすごい量になってしまったのでいったいどのくらい使っているのか、
これから集計するのがめんどくさいドキドキです!

syuukei

部屋の乱雑さが若干気になりますが、集計します!

 

表にしてみました

用途 ルピア(Rp)
① ローカル朝市場  563,000
② オーガニック市場  620,000
③ スーパーマーケット  2,326,000
④ ローカルワルンで外食  189,000
⑤ レストランで外食  10,594,000
⑥ 酒屋でビール配達  1,100,000
⑦ ビーチで遊ぶ(飲食含む)  425,000
⑧ その他レジャー  1,314,500
⑨ 飲み水  375,000
⑩ 嗜好品  1,078,000
⑪ 猫のエサ  288,000
⑫ ケータイ代  200,000
⑬ ガソリン代  80,000
⑭ ランドリー代  45,000
⑮ 子供の学費  2,080,000
⑯ 旦那のお小遣い  2,000,000
⑰ その他  331,000

 

出ました!!

も、ものすごい桁の数字が並んでいますが、お、お、落ち着いてください!これはルピアです!!(2018年5月現在のレートは1円=125ルピア~)

気になる合計金額は・・・?

       合計  23,608,500

 

にせんさんびゃくろくじゅうまんはっせんごひゃくるぴあ

 

これは!!

使いすぎです!!!

sonnabakana

日本円にレート換算してみても、約19万円、
私は移住前、一か月21万円でやりくりしていたのです。

物価が安いと言われているはずなのにどうしてこんなにかかるのか?!

答えは簡単、キコ家では異常に
レストランでの外食頻度が高い&酒飲みである!!からです!!

 

検証してみましょう

④ ローカルワルンで外食 189,000
⑤ レストランで外食 10,594,000

 

レストランで外食の日は週に2日ほど。旦那の仕事が休みの日に外食します。

キコ家では子供たちは学校の給食でインドネシア料理を食べ、旦那は仕事の昼休みには
ローカルワルンで食べるようなので、家族で外食に行くときは決まって日本料理屋や、レストランに行きます。

バリ島も年々物価上昇の傾向にあると言われますが、ローカルワルンで食事している分には
日本人の感覚でいったらまだまだ安いのです。

しかし、レストランに関しては、日本並みのところも多々あります。

それに加えて旦那は大酒飲み。(私はたしなむ程度♪)
それも私たち夫婦の楽しみな時間、時は金なりとはこのこと。

楽しい時間には惜しみなくお金を使ってしまう性。

 

お次は

① ローカル朝市場 563,000
② オーガニック市場 620,000
③ スーパーマーケット 2,326,000

 

ローカル朝市場では、朝ごはん用のナシブンクス(ナシチャンプルを持ち帰りする事)を買ったり
新鮮なお肉やお魚を買います。

オーガニック市場は毎週定期的に各地で行われていて、主に外国人向けです。
新鮮なオーガニック野菜もバリ島では日本と比べると、随分安く買えるんですよ。

スーパーマーケットでは、生活用品や、消耗品、日本の調味料などを買います。
お醤油やお味噌、オリーブオイル等、輸入品はやっぱり割高になります。

 

他には

⑦ ビーチで遊ぶ(飲食含む) 425,000
⑧ その他レジャー 1,314,500

 

バリ島で子供と遊ぶといったらやっぱりビーチが最高です!!
ビーチでナシゴレンとキンキンのビールの相性はバッチリ!!

その他レジャーでは、今月は習い事、ゲームセンター、そしてほぼカラオケで生ビールのピッチャー代に消えています。

 

⑫ ケータイ代 200,000
⑬ ガソリン代 80,000

 

ケータイ代はバリ島ではプリペイドが主流。インターネットと通話込みの値段です。

ガソリンはバイクだけなのでこれだけ。旦那は自分のお小遣いから払っています。

 

 

さぁそして

⑮ 子供の学費 2,080,000
⑯ 旦那のお小遣い 2,000,000

 

長男は小学生、次男は保育園(延長保育込み)で給食代が込みの月謝です。

旦那はお小遣いの金額を自分で決めています。
決してこれだけしか渡さないって訳じゃないんですよ!!

『おや?ここには出費の大半を占めているはずの家賃や光熱費が入ってないぞ、、、?』

と、気づいたあなたは流石!!

 

バリ島では借家の場合、家賃を1年~単位で払うのが主流です。

キコ家ではとりあえず3年分前払いしてあるので、この家計簿には含まれていません。

更に水道代は地下水をくみ上げているのでタダ、電気代込みの値段で家賃を交渉したので月々の支払いは無し!!

なので、先月の家計簿合計+まとめ払いした家賃を割った金額
が、おおよその実際の生活費となるわけです。

 

まとめ

4人家族の設定でしたが参考になりましたでしょうか?

物価の安いバリ島でも、日本人の水準で生活しようとすると意外とお金がかかってしまうものです。

 

キコ家の大酒飲みっぷりを晒しただけかのように見えますが

オール自炊でお酒も飲まない、となればキコ家の半分程の出費で抑えることも可能です。

そしてこの他に、滞在ビザ取得費用や保険料なども考慮しないといけませんね。

 

 

それにしても、先月は週に2日の外食以外にも、お友達に誘われて食事をする機会が多かったので、もしかするともう少し出費は抑えられてるかもしれないし、ほかのことに使っているかもしれません。

 

初めて家計簿をつけた感想は

『冷蔵庫にビールは入れず、旦那の目の届かないところに隠しておこうかしら』

もちろん、お金のためじゃないですよ。健康のために・・・です💕

nondakure

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*